fc2ブログ
編み物?!
今朝起きて温度計を見たら、なんと外気は-19度(体感気温だと-25度とか?)。
マ、マジですか!?


・・・と、今日は寒さ自慢(?)じゃなくて、手編みの台所用品のお話。

気が向いた時に残り物アクリル毛糸でパパッと10個くらい作り貯めていたお皿洗い用のアクリルたわし。
傷んできたら新しいのと交換して・・・とやっているうちに在庫が底をついてしまって「新しいのを作らなきゃ♪」と思うだけで、なかなか行動に移せず仕方なく市販のスポンジを買ってきたものの、ここ何年もアクリルたわしの洗い心地に慣れていた私にはどうもしっくりこない。

今日みたいな寒い日には部屋を暖かくして編み物でもしながら、ゆる?く過ごすには絶好のシチュエーション!! いつも”ゆるゆる”な生活ですが?

と、M氏の出勤後、ゴソゴソと残り糸を探し出して編み物開始しました。
アクリルタワシ-1
”編み物”なんて呼んでもいいんでしょうか・・・?!
鎖編みと長編みオンリーのアクリルたわしなんですけど

今回使ったアクリル毛糸自体が段染めになっているので余計な細工はせずに、とにかくガンガン長編みをしていくだけの超単純作業。
丸形(直径10cm)も長方形(12cm x 10cm)も30分もあれば余裕で編み上がってしまうお手軽さ。
アズキのちょっかいにも負けず、5個のたわしが完成しました(^^)。

早速、市販のスポンジを止めてアクリルたわしで洗い物をしましたが、やっぱりコッチがいいなぁ?♪♪


座布団カバー
昨年履いていたコーデュロイのズボンが色落ちしてきたので、切り刻んで縫い合わせ座布団カバーにリメイクしてみました。
布がコーデュロイなので冬用ってことで・・・。

まずはズボンの解体から。
これが結構、楽しい!
ズボンを切り刻むなんてTVドラマで夫婦喧嘩後の妻がやってるのを見る以外、なかなかお目にかかれない(?)行為。
使えない部分を切り取ったら、パターンを決めてパーツにカット。
ここまで出来たらパッチワークの要領で組み合わせて縫い合わせるだけ。

細かいところは決してお見せできない雑な仕上げだけど、2時間弱で完成しました♪
そんな座布団カバーでも見てやろうっていうお優しい方は Open more↓ からどうぞ。

剣袋
今日はミシンを引っ張り出して、角付きてるてる坊主を作ってみました?!
剣袋-1


Eco Candle Making
4年ほど前から石けん作りが趣味の一つになっている私は、何度か使って古くなった揚げ油も廃油石けんにして掃除や洗濯に使っています。
その廃油石けんも需要と供給のバランスが崩れ、ただいま在庫が余り気味(^^;;。

そこで今回は石けんではなくてキャンドルにしてみました♪
eco candle-1
廃油でキャンドルを作ることには以前から興味があったものの油の凝固剤が手に入りにくかったり、本来の凝固剤の使い方ではないために危険も伴いそうで躊躇していたんですが、多くの方々が気軽に作って使っていらっしゃるのをネットなどで見て『ちゃんと気をつければ大丈夫かな?』と廃油でCandle Makingに初挑戦!

そして『ただの廃油キャンドルじゃ物足りないなぁ』と、いつものクセ(?)でなにか特徴を持たせようと考えたのが虫除けキャンドル
どっちにしても廃油の独特な臭いを消す為に好みのエッセンシャルオイルを数滴加えるよう作り方にも書かれてあるので、それならば・・・と、ベランダで蚊取り線香がわりに使えるように昆虫忌避作用のあるシトロネラのエッセンシャルオイルをチョイス。
eco candle-2
色づけにはクレヨンを細かく刻んだものを使用しました。
ピンク系のキャンドルにはピンク+茶色のクレヨンを、グリーン系の方は黄色+緑を。
仕上がりは予想とは多少違う色になってしまったけれど、廃油のどろどろ色がこんな綺麗な色に変わってくれるなんて驚き?♪